お知らせ PRESS RELEASE

レトロ感あふれるミニ風呂桶でハーブを育てる「ゆ桶でハーブ栽培」

2025.01.27

栽培に必要なものをカプセルに詰め込んだ大人気シリーズ「育てるカプセル」に、レトロな雰囲気漂うミニチュアの湯桶で、ハーブを育てる栽培キットが登場。ミニアヒルのフィギュア付き。

販売店・専門店では専用の箱などを使用し陳列しています

聖新陶芸株式会社(本社:愛知県瀬戸市上松山町1-71、代表取締役:伊勢谷智起)は2025年1月27日、黄色いミニ桶を鉢として見立ててハーブを育てる栽培キットを発売しました。本商品は「育てるカプセル」シリーズのひとつとなり、手軽な価格設定と、商品に合わせたコンセプトが分かりやすく面白いと好評な弊社の主力商品群になります。「育てるカプセル ゆ桶でハーブ栽培」はお風呂に関する商業施設への新たな販路開拓を見越した商品です。当栽培キットは、全国の販売店・専門店および、聖新陶芸公式オンラインショップ SEISHIN PLUS+ [https://seishin-plus.ocnk.net/] にて購入可能です。

昔なつかしい銭湯を彷彿させるデザインと植物の選定

黄色い桶のイラストは4種類、ハーブの種も4種類あり、それぞれがランダムに組み合わさった全16通りのバリエーションを楽しめる商品で、カプセルを開ける瞬間まで中身が分からない仕組みが、選ぶ楽しさとワクワク感を提供します。売り場に置く箱には、富士山の絵を大きくあしらい、タイルの湯船がある昔なつかしい銭湯のイラストを描き、昔なつかしい銭湯を演出しています。

また、ハーブの品種は実際に薬草湯で使えるものを採用しています。

商品詳細

商品名:育てるカプセル ゆ桶でハーブ栽培

品 番:GD-1035

ディスプレイボックス組み立て時サイズ:W27cm×D21cm×H26cm

カプセルサイズ: H7cm×φ6.5cm

内 容:ミニ桶/膨らむ土/種/アヒルフィギュア/説明書

販売日:2025年 1月 27日

価 格:550円(税込)

URL: https://seishin-plus.ocnk.net/product/518 

会社概要

聖新陶芸株式会社は日本では数少ない栽培キットメーカーです。

1960年創業、聖母マリア像の製造をスタート。
1999年に陶器を使った、たまご型の栽培キットが誕生。
現在では多くの栽培キットを国内外に販売しています。
「植物を育てる」とともに「心も育む」モノづくりを続けていきます。

社名:聖新陶芸株式会社

住所:〒489-0068 愛知県瀬戸市上松山町1-71

業務内容:栽培キットの企画、製造、販売/栽培キットの輸出/栽培キットのOEM作製

コーポレートサイトURL:https://seishin-tougei.com/

問い合わせ先:info@seishin-tougei.com